NDGセミナー東京2011.9.28
9月25日(日)の午前10時から午後4時、品川駅に直結していますノーベルバイオケアジャパン研修室でNDG東京セミナーが行われました。岡崎先生、赤野先生、そして私、牛窪の3名で講演させて頂きました。岡崎先生からは”補綴の治療計画から治療の流れ”について、赤野先生からは”ペリオインプラント”について私は”根管形成”についてプレゼンを致しました。当日はお若い先生が多くいらっしゃったので、少し難しい点があったかもしれませんが、皆さん頑張って聞いておられました。

 ペンエンド第3期 9月2011.9.16
先週末の10日(土)11日(日)の2日間でペンエンド3期生の9月のサマライズとトピックプレゼンが東京で行われました。中山先生と和田先生がトピックプレゼンされましたが、かなり緊張されていました。また土曜日午後の最終で2期の湯本先生が認定プレゼンと症例発表を行い無事にペンエンド認定医となられました。今後の活躍を期待しております。

 東北大学歯学部同窓会関西支部講演会2011.9.8
9月4日(日)に東北大学歯学部同窓会関西支部で学術講演会を行って参りました。講演会当日は台風12号の影響で関西方面はかなりの被害が出ていましたので大変心配しておりました。同窓会関西支部長でいらっしゃる兵庫県西宮市ご開業の末武先生のご挨拶に始まり、3月11日に発生しました東日本大震災で被災されお亡くなりになられた同窓生の先生方、そしてご家族ご親戚の方々のご冥福をお祈りするために黙祷を捧げ、その後講演会を開始させて頂きました。今回のテーマは”根管治療のメインストリーム”と題しまして、根管治療のコンセプト、実際の臨床手順、MTAについて、マイクロサージェリーについての内容で構成致しました。

 NDGセミナー2011.9.2
先週末の8月28日(日)にNDGセミナーが行われました。今回は東京都開業、藤本浩平先生に『歯周病治療における3つのアプローチ、欧米歯周病学会で受け入れられている情報を共に』という演題でご講演頂きました。特に、歯周治療の基本であるスケーリング&ルートプレーニングに関して細かくお話をして頂きました。スケーリング&ルートプレーニングは非外科的治療、外科治療、再生療法のいずれの場面でも共通の基本治療の手段でありルートプレーニングの質は治療結果を左右する重要な内容ですので、大変興味深かったレクチャーでした。

 ペンエンド第3期 8月2011.8.24
20(土)、21(日)の二日間でペンエンド第3期8月の講習が行われました。今月は実習がメインですが、両日とも午前中にケープレがあり受講生全員が緊張の中、発表をして頂きました。徐々に我々のコンセプトが浸透していますが、今回は特にIBFの理解が深まったのでは思いました。前日の金曜日には2期生の浦口先生(東京都開業)がペンエンドの認定試験に合格され、これから多摩地区の歯内療法を盛り上げて頂けると期待しております。また3期生の高橋先生がスクラブにペンエンドのマークを刺繍されていたのには驚きました。

 第32回日本歯内療法学会学術大会 長崎2011.8.4
先週末の土日の2日間に第32回日本歯内療法学会が長崎県の長崎全日空ホテルグラバーヒルにて行われました。両日とも天候に恵まれ大変暑い2日間でした。日曜日の午前にペンエンドスタディークラブの尾上先生と私の二人でテーブルクリニックを行いました。『根尖部1/3のマネージメントに関しての考察』という演題で1時間の講演をして参りました。熱気ムンムンでの講演でしたので二人とも滝のような汗を流しながら熱弁しました。多くの先生方に来て頂き大変感謝しております。

 藤本研修会第13期エンドコース 7月2011.7.26
先週末の土日の二日間で藤本研修会第13期エンドコースの第3回目が行われました。この2日間も徹底した講義で受講生の方も充実した週末を過ごせたと思います。次回からは実習がいよいよ始まりますので、皆さんどうぞ頑張って下さい!ちなみに研修初日の土曜日には毎回懇親会があり、こちらでも皆さん精力的に参加されておられました。また質問や意見交換も飛び交っており、あっという間の2時間でした。
実はこの2日間、横浜スタジアムで”いきものがかり”のコンサートがありまして、新横浜の駅には同じTシャツとタオルを持ったファンの方々がたくさんいたので大変ビックリ致しました。(写真は今週末、長崎県で行われる歯内療法学会で使用する歯牙模型です)

 ペンエンド第3期 7月2011.7.22
7月17(日)、18(月)の2日間で、ペンエンンド第3期で始めてのトピックプレゼンがありました。今回はお二人の先生がそれぞれ異なったトピックスで1時間のプレゼンをして頂きました。最初と言うことでかなりの緊張があったと思いますが、よく頑張っておられました。初日の日曜日の夕方には2期生の先生に卒後のプレゼンをして頂きました。二日目には2期生で東京都勤務の野田先生がペンエンドの認定を受けられました。これからのご活躍期待しております。

 DEAセミナー ベーシックコース2011.7.12
7月9日(土)、10(日)の2日間でDEAセミナーベーシックコースが行われました。このコースは4日間コースで本来は8日間の内容を4日間に圧縮したプログラムです。当然1日当たりの時間は長く土曜日は午前10時から午後9時30分、日曜日は午前9時30分から午後4時30分と通常のコースよりも長く、実習を中心に行っております。
エンドは基礎からコンセプトを含めて臨床に必要な内容を簡潔にまとめて講義し、ロータリーファイルの使用方法から根管充填までの実技を夜遅くまで行なう合宿形式で構成されております。
皆さんヘトヘトになっておられましたが充実した2日間?を送られたと思います。

 大正区歯科医師会講演2011.7.7
7月6日(水)の午後1時30分から3時30分まで大正区コニュニティーセンターで大正区歯科医師会学術講演を行いました。『超音波を用いた根管治療の実践』という演題でお話をさせて頂きました。出来る限り実践に近い臨床的な内容ということでしたので、超音波装置をどのようにして根管治療に導入するのかを症例を交えて解説しました。
今回は矯正治療でいつのお世話になっている永田先生のご指名で講演をさせて頂きました。
参加された先生方はセミナー終了後、ご自身の診療所に帰られて午後の臨床のお仕事につかれるとのお話を聞いて、本当に頭が下がる思いをしました。

 JEA西日本学術講演会 テーブルクリニック2011.7.4
7月2日(土)、3日(日)の2日間でJEA西日本第11回学術講演会が行われました。2日の土曜日にはTFファイルを用いたテーブルクリニックを行いました。参加して頂いた先生方には新品のTFファイルを差し上げました。大変便利なファイルですが使用方法を間違えますと色々な事故が起きますので、その点に関して念を押すように解説させて頂きました。
翌日に日曜日は長谷川先生、精神科医の加藤先生、そして石井 宏先生が特別講演を行いました。
回を重ねる毎に参加者が増加しているので大変感謝しております。

 藤本研修会第13期エンドコース 第2回2011.6.30
6月25(土)、26(日)の2日間、藤本研修会13期エンドコース第2回が横浜の藤本研修会場で行われました。
コースディレクターの石井宏先生から根管充填〜クラックトゥース、術後疼痛と長引く痛みについて、歯内療法領域に必要な麻酔に関する講義がありました。
また尾上先生から根管充填後の修復処置について、そして私 牛窪が再根管治療について実際の臨床手順を講義させて頂きました。
この2日間は梅雨の合間の晴れのお天気に恵まれました。好天のおかげで暑さはかなり厳しかったです。梅雨が早く明けてほしいと期待する反面、その後の真夏が心配で、猛暑日が続かないことを願っております!

 ペンエンド第3期 実習2011.6.25
6月18日(土)、19日(日)の2日間でペンエンド第3期の実習が始まりました。
今までの臨床とは違う方法で実習を行いますので、少し戸惑いながらスタートした先生もいらっしゃいました。しかし2日目の日曜日にはだいぶ慣れてこられた方が大半でした。
さすがに今回の3期の先生方は1期、2期の先生方おかげで技術の進捗も早いようでした。まだ始まったばかりでこれからですが、大変楽しみです。

 大阪市西区歯科医師会学術講演会2011.6.20
6月16日(木)の午後7時より大阪市西区歯科医師会の学術講演会にお招き頂き根管治療のお話をして参りました。
2回シリーズでの依頼を頂きましたので今回はコンセプトから根管形成そして根管充填までをポイントをまとめて講演させて頂きました。
講演後は懇親会がありいろいろとエンドに関わる話等をしながらおいしいお食事を頂きました。その後、支部長の横石先生や同級生の瀬尾先生、以前うしくぼ歯科に勤務して頂いていた河野先生、甥と同級生の天野先生とバーに行き〆のカクテルを堪能致しました。
次回は再治療のお話をさせて頂きます。

 石井セミナーハンズオン&日本顎咬合学会2011.6.14
6月11日(土)、12日(日)の2日間で石井セミナーハンズオンコースが東京GCセミナールームで行われました。
私は土曜日のみお手伝いをさせて頂き、無理を言って日曜日は東京国際フォーラムで開催されていました日本顎咬合学会で講演をさせて頂きました。
マイクロエンドの演題で約1時間お話を致しましたが、これからマイクロスコープを臨床にと、お考えの先生方に少しでも参考になれば幸いです。
そしてもう既に取り入れておられる先生方には何か臨床でのヒントになればと思いスライドを組んで解説させて頂きました。

 石井歯内療法研究会2011.6.8
とうとう、梅雨の季節に入りジメジメしたお天気に日々悩まされていますが、負けずに頑張っております!皆さんはどのようにお過ごしでしょうか?
6月4(土)、5(日)の2日間で石井歯内療法研究会のセミナーが御茶の水の中央大学駿河台校舎で行われました。運良くこの2日間は雨に遭わず快適でした。今回で第20回ということで石井先生が研修会のマークを記念に作られたので、私の担当の再治療のスライドの表紙に使用させて頂きました。これからも第30回、第50回そしてそれ以上に本セミナーが継続されるためにもインストラクターとして研鑽して参ります。

 藤本研修会エンドコース2011.6.2
先週末の5月28日(土)、29日(日)の2日間で藤本研修会第13期石井宏先生エンドコースが始まりました。土曜日の夜にはウエルカムパーティーがローズホテル3階で行われ、本研修会主宰の藤本順平先生がお見えになり受講生の先生方に激励のお祝辞を頂きました。今回は満席の21名で講義及び実習を行いますので、行き届かないことがないように頑張ります。石井先生はじめ我々インストラクターも気合いを入れてサポート致します。

 ペンエンド2期生卒業式と3期生のオリエンテーション2011.5.25
5月21日(土)にペンエンド2期生の卒業式が午後7時より東京ドームホテルで行われました。大変な1年間だったと思いますが今となれば良い思い出になっているのではないでしょうか?和気あいあいと歓談をしながらのひとときを思い出話に酔いしれておりました。また我々講師陣に記念のマグカップを頂きましたことを心より感謝しております。(私は大阪名物のふぐの柄でした)
またこの日より第3期生のプログラムがスタートしました。石井先生からペンエンドのコンセプト〜根管形成、根管充填そして尾上由枝先生から根尖部1/3のマネージメント、尾上先生から根管充填後の修復処置について、最後に私 牛窪が再治療について(免疫の講義を少し含みながら)行いました。

 NDGセミナー2011.5.20
5月15日(日)にNDGメンバーの先生方に向けて講演会が開催されました。今回は西日本支部のクリニックの勤務医の先生を対象に基礎的な内容を中心にそして歯科界の現況を理解して頂く企画です。
午前中は岡崎先生による『現在の歯科医療の現況と今後〜治療計画』午後は私 牛窪が『如何に根管治療を手際よく行うか?』そして赤野先生から『ペリオ∙インプラントの現状』と言った演題で午前10から午後4時まで行われました。
次回は東日本支部のクリニックの先生方に9月開催で予定をしております。

 GC講演会2011.4.25
4月10日(日)に東京のGGコーポレートセンターにて根管治療の講演会を行ってきました。昨年に引き続き2回目の講演となります。

今回は井澤常泰先生をコーディネーターとして、石井宏先生がMTA、寺内吉継先生が破折ファイル除去、私は根管形成の話をさせていただきました。

非常に沢山の先生方にお越しいただき大変感謝しております。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29
[編集]
CGI-design