スカンジナビアンデンティストリーセミナー2021.11.4
2021年10月31日(日)、午前9時から午後4時までDUO院長大月先生主催の“スカンジナビアンデンティストリーセミナー”がU’zデンタルクリニック実習室にて行われました。大月先生が本年より始められたセミナーで実習と講義を含んだセミナーです。半年間コースですが、エンドに関して基本からお話をと言うことで1日講義を致しました。ペリオから見たエンドに関して、コンセプト・臨床検査から診断・根管形成・根管洗浄と貼薬・根管充填のアウトラインで私から講義をさせて頂きました。午後から約2時間プラスチックブロックとモデルを使用した根管形成から根管充填の実習を行いました。みなさん大変熱心で多くの質問も頂きました。明日からの臨床のお役に立てれば幸いです。

 藤本研修会エンドコース第23期2021年10月2021.10.31
2021年10月23日(土)・24日(日)の2日間、横浜は関内にて藤本研修会エンドコース第23期10月のセミナーが行われました。今回は前回に続いて抜去歯牙を用いた根管形成から根管充填の実習でした。2日目の日曜日には実習試験があり、CWCTでの根管充填またはシングルポイント法の根管充填のどちらかを選択して頂きました。前回から少し期間が空いておりましたが皆さん頑張っておられました。前期第22期の先生の数名の先生も昨年のコロナの影響で実習会が中止になった回の振替分として参加されておりました。初日土曜日終了後の懇親会の後、恒例のカレーラーメンを食べに行きました。やっぱり美味しかったです。しかし日曜日の朝は少し胸焼けがあり、食べる時間を考えないといけないと反省した次第です。(太源、最高です!)

 ペンエンド第13期10月2021.10.21
2021年10月16日(土)・17日(日)の2日間、ペンエンド第13期10月のセミナーが行われました。今月はコンベンショナルの最後の月で再来月は外科実習となります。両日とも午前中はケープレそして午後から実習となります。17日の2日目の午後にはプレテストを行い来年2月の本実習テストのリハーサルをしました。意外と皆さん落ち着いて良い成績を収めました。しかしイスマスやフィンの仕上げ形成の甘さが露呈しそのような場合の対処法をご指導させて頂きました。また時間配分も本テストとは異なり、余裕のある時間設定にしておりましたが慣れないせいか最終チェックの時間が無かったようです。後もう少しですが気を抜くことなく頑張って下さい。

 ペントロンジャパン主催 外科的歯内療法ハンズオン2021.10.14
2021年10月9日(土)・10日(日)の2日間、ペントロンジャパン主催の外科的歯内療法ハンズオンがU’zデンタルクリニック研修室にて行われました。初日の土曜日は午前10時から午後5時30分、翌日曜日は午前10時から午後4時まで行いました。土曜日の午前からは再治療の講義を行い、午後から外科的歯内療法の講義を歯根端切除術・意図的再植術に関してお話しました。その後は抜去歯牙を用いた逆根管形成から逆根管充填実習でした。日曜日はオリジナルの模型を用いたファントム実習を行い、昼食後にはライブサージェリーを受講された先生の前でお見せしました。実際のオペを準備からアシスタントワークまで存分にご披露できたと思います。この2日間が先生方の明日からの臨床のお役に立てれば幸いです。

 クリカルエンド第4期2021年10月2021.10.9
2021年10月3日(日)、U’zデンタルクリニック研修室にて(株)白水貿易主催“クリニカルエンドを極める”第4期10回目のセミナーが午前9時から午後4時まで行われました。今月は外科的歯内療法の実習です。恒例の午前中講義前には臨床診断分析を症例提示し行いました。その後、前回講義のおさらいをして実習の説明を致しました。実習は逆根管充填材の練和実習後にファントム模型で歯根端切除術・意図的再植術を致します。特にS-EBAセメントは練和するのが大変難しくみなさん苦労されておりました。今月までに10回の症例提示をさせて頂きましたが、どのように診断に導くのか?そして総合的に判断する難しさが伝われば幸いです。

 クリニカルエンド第4期2021年9月2021.9.29
2021年9月26日(日)、“クリニカルエンドを極める”第4期の9回目のセミナーがU’zデンタル実習室で行われました。今月は外科的歯内療法のトピックでした。毎回ですが症例を1つ提示し、検査結果から診断を導く練習を行いました。初回から毎回ですので今月で9回目になります。ほぼ全員の先生が間違えることなく診断しているので、大変やりがいがあります。またセミナーの内容も前回までの部分にアップデートした部分を加えており、少しずつ変化させております。症例発表もみなさん慣れてこられ、大変スムーズに進行しました。ケースのレベルもかなり上達され、大変光栄です。次回は外科実習ですが、リトラクターを持つ辛さが伝われば幸いです。受講されている先生には上顎フロント6の外科を一つのゴールとしております。

 ペンエンド第13期9月2021.9.29
2021年9月4日(土)・5日(日)の2日間、ペンエンド第13期9月のセミナーが行われました。今月は座学中心のセミナーで根管形態学・成功と失敗のリタラチャーレビュー、さらに歯髄保存療法・歯内療法における診断学のトピックプレゼンがありました。また今月から先月にリタラチャーレビューした内容のサマライズも始まりました。始まって5ヶ月が過ぎましたがみなさん頑張っておられます。まだまだ新型コロナウィルス感染防止対策を徹底しながらのセミナーですので以前と同じようには行きませんが、受講生・講師共々頑張っております。

 クリニカルエンド第4期2021年8月2021.9.5
2021年8月29日(日)、“クリニカルエンドを極める”第4期の8回目のセミナーがU’zデンタル実習室で行われました。今回は再治療の実習でした。毎回ですが、実習回の時には講義の前に症例を提示し臨床診断分析を行なっております。約1時間の講義後に実習をして頂きましたが、今期から再治療の実習は全てVDWの模型を使用しております。GP除去はトライオートZX2を接続しアピカルアクションを用いて根尖破壊を防止する方法をして頂き、作業長決定・再根管形成間で行ないました。その後、見落とし根管の探索・レッジのマネージメント・破折ファイル除去・穿孔修復と実践して頂きました。
*吹田市の青二犀というラーメン屋さんはいつでも大変おいしいすばらしいお店です!

 ペンエンド第13期8月2021.8.18
2021年8月7日(土)・8日(日)の2日間、ペンエンド第13期8月のセミナーが大阪のU'zデンタルクリニック研修室で行われました。今月は実習月で、先ずはNiTiプロジェクトに関するファイルを小臼歯を使用して形成から充填まで行って頂きました。その後に大臼歯の形成から根管充填を行って頂きました。私が担当した先生には上顎第一大臼歯のMB2根管の探索方法を直接お見せしました。また狭窄根管や石灰化根管で用いるテーパーを利用したネゴシエーションテクニックもMB2攻略に必要ですので説明しました。C+ファイルの#6~#10とKファイル#6~#10を交互に使用するネゴシエーションを中心に指導しました。またWeineの分類タイプ4での形成からHydraulic Condensation Technique充填法もご指導させて頂きました。ご参考になれば幸いです。

 ひろた哲哉歯科 院内セミナー2021.8.4
2021年7月31日(土)・8月1日(日)の2日間、福岡県福岡市の廣田先生のクリニックで院内セミナーをさせて頂きました。土曜日は午前10時から午後6時まで、日曜日は午前10時から午後4時まで院内の常勤の先生に向けてハンズオンセミナーをいたしました。土曜日の午前中には形成から充填の講義を行いその後抜去歯牙の実習をしました。根管形成にはRaCe EVOを用い、根管充填にはBio-Cのバイオセラミックシーラーを用いたHydraulic Condensation techniqueにて充填して頂きました。日曜日の午前には、臨床診断分析を講義しその後大臼歯の実習に移りました。11名の若い先生たちと2日間楽しい時間を過ごさせて頂きました。土曜日の実習終了後には、廣田先生に博多で有名な“鮨さかい”でご馳走をいただきました。廣田先生、本当にありがとうございました。ちなみに7月30日(金)には福岡でご開業の吉田 健先生と樋口 惣先生たちと島シーサイドカンツリークラブにてゴルフをご一緒させて頂きました。お世話になりました。

 石井歯内療法研修会 2021年7月2021.8.4
2021年7月24日(土)・25日(日)の2日間、東京の御茶ノ水駅近郊の御茶ノ水トライエッジカンファレンスにて行われました。初日の土曜日には、主宰の石井先生からエンドのコンセプトから根管形成から充填、田中先生から根管洗浄と根管貼薬。翌日曜日には石井先生から根管充填の続きの部分、尾上先生から根管治療後の修復処置について、私から再根管治療。最後に石井先生から外科的歯内療法の講義でした。今回も日曜日から参加しましたが、ご参加された多くの先生方は20〜30代でした。やはり若い先生方の臨床において、エンドというものは中々理解し難い部分が多いのかもしれません。

 藤本研修会エンドコース第23期2021年7月2021.7.24
2021年7月17日(土)・18日(日)の2日間、藤本研修会エンドコース第23期7月のセミナーが関内近郊の研修室にて行われました。今月は実習月でして、特に前歯を中心に単根の抜去歯牙の形成から充填の実習を行って頂きました。真夏の実習は大変暑く、特に換気のために窓を開けているので暑さはさらに増していました。根管形成はRaCeとNEX Msの組み合わせのシステムで根管充填はウォームバーティカルで行ってもらいました。今まではCWCTでしたが近年その必要性があまりないためにこのようにして頂いております。マイクロスコープは受講生お一人に一台が使用出来ましたので、やりがいがあったのではないかと思いました。次回のセミナーは10月ですので少し期間が空きますがみなさん頑張って下さい。

 ペンエンド第13期7月2021.7.13
2021年7月10日(土)・11日(日)の2日間、ペンエンド第13期7月のセミナーが東京・GC本社で行われました。今月から初めてのトピックプレゼン・論文レビューということで、いろいろと気になる点はありましたがみなさんよく頑張っておられました。始まったばかりですが8名が一致団結することが重要です。来月は大阪での実習で、さらに様々な形態の抜去歯牙での形成・充填を体験して頂きます。おそらくその頃には梅雨も明け暑い日が多いともいますが暑さに負けず、そして気持ちを熱く持ちながら研鑽に励んで頂きたいと思います。

 クリニカルエンドを極める:第4期7月2021.7.5
2021年7月4日(日)、午前9時から午後4時までU’zデンタルクリニック研修室にて“クリニカルエンドを極める:第4期”の7月のセミナーが行われました。今月は再根管治療がトピックで午前中は私からの講義があり、午後からは4本の論文を私がサマライズしその後に受講されている先生の中から4名の方に再治療と偶発症に関するトピックをサマライズして頂きました。そして8名全員の先生から症例発表をして頂きました。セミナー開始前には恒例の臨床診断分析の演習を行いクリニカルスキル向上に力を入れております。来月は再治療の実習です、みなさん頑張って下さい。

 藤本研修会エンドコース第23期2021年6月2021.7.5
2021年6月26日(土)・27日(日)の2日間、横浜市関内駅近郊の土居ビル7階にある藤本研修会場にて第23期エンドコース6月のセミナーが行われました。土曜日は午前9時45分から根管貼薬・根管充填の講義が石井先生からあり、昼食後の午後からは尾上先生の根管治療後の修復処置に関して講義がありました。2日目の日曜日は午前9時30分から私の“再根管治療の実践”の講義を午後0時まで行いました。今回から再根管治療の意思決定の部分でPCセオリーを中心にお話をいたしました。日曜日の午後は石井先生から歯内療法に関する疼痛に関して午後4時まで講義がありました。まだまだ懇親会ができませんが、早く以前のように一杯会でエンドの話を思う存分受講生の先生達と分かち合いたいです。

 クリニカルエンドを極める第4期:2021年6月2021.6.21
2021年6月20日(日)、白水貿易主催の“クリニカルエンドを極める”第4期がU’zデンタルクリニック研修室にて行われました。今回は大臼歯の形成と充填の実習でした。Bio RaceとRaCe EVOを用いた形成・バイオセラミックシーラーを用いたHydraulic Condensation Techそしてキャナルシーラーを用いたCWCTを実践して頂きました。前回までのセミナーで拡大形成・根管充填の考え方と方法をお伝えしているので実習はスムーズに進みました。今まで3回の前歯・小臼歯そして大臼歯の実習を通して臨床での手技を概ねお伝えできたと思います。またセミナーの最初には毎回臨床診断分析を説明していますのでこの部分にもみなさん理解を示していただけたと感じております。

 ペンエンド第13期2021年6月2021.6.21
2021年6月12日(土)・13日(日)の2日間、ペンエンド第13期6月のセミナーが大阪のU'zデンタルクリニック研修室で行われました。今月は実習月で、先ずはNiTiプロジェクトに関するファイルを小臼歯を使用して形成から充填まで行って頂きました。ファイルの種類も以前と少しかわりほとんど現世代のマルテンサイトファイルとなりました。その後は大臼歯を中心に実習を進めて行きました。受講生1人に1人のインストラクターがつきますので内容の濃いセミナーです。両日とも午前中には症例発表があり、みなさん初めての経験だと思いますがそつなく終りました。次回は東京で、初めてのサマライズ・トピックプレゼンが始まります。

 クリカルエンドを極める:2021年5月31日(日)2021.6.3
2021年5月31日(日)午前9時から午後4時までU’zデンタルクリニック研修室にて(株)白水貿易主催“クリニカルエンドを極める第4期5月のセミナーを行いました。今月は”根管洗浄と根管貼薬“についてのレクチャーと関連論文のサマライズを行いました。さらに、ご参加されている先生の中から4名の方にこのトピックのサマライズ、そして参加されている全員の先生にケープレをして頂きました。特に、ヒポクロの抗菌性や組織溶解性においてvivoとvitroでの根管洗浄剤の結果の差異についてなぜそうなったのかの理由を説明致しました。次回は大臼歯の実習ですのでみなさん頑張って下さい。

 藤本研修会エンドコース第23期2021.5.26
2021年5月22日(土)・23日(日)の2日間、横浜にて藤本研修会エンドコースが行われました。セミナー会場は新型コロナウィルス感染予防対策に配慮してパテーションから手指消毒用エタノールなど配備してスタートしました。土曜日の朝一には主宰の藤本浩平先生からご挨拶があり、各講師の紹介そして参加者の自己紹介があり始まりました。今まで昼食は外部のレストランに行っておりましたが今回はお弁当を頂きました。早く元のように戻って欲しいものです。

 ペンエンド第13期5月2021.5.26
2021年5月15日(土)・16日(日)の2日間、東京G C本社B1にてペンエンド第13期初回のセミナーが行われました。第1回目はオリエンテーションと講師からのレクチャーが有りました。このレクチャーが最初で最後のレクチャーとなり、その後は皆さんで各論文の抄読によるサマライズ・トピックプレゼン・リタラチャーレビュー・ケープレとなります。初日土曜日の終了後にペンエンド第12期の修了式が水天宮のロイヤルパークホテル2Fで午後5時から行われました。新型コロナウィルス感染予防対策に配慮し、お酒の提供は無く予定時刻よりも早い午後7時に終了しました。恒例の余興もありました。第13期は次回から実習が始まりますが頑張って下さい。そして第12期の先生方、1年間お疲れ様でした。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29
[編集]
CGI-design