ペンエンド第9期11月2017.11.10
2017年11月3日(金)、4日(土)の2日間でペンエンド第9期11月のセミナーが東京本郷の(株)GC本社B1にて行なわれました。今月は座学の月でレビュー論文は細菌学とコロナルリーケージでした。トピックプレゼンは”根管治療後の修復処置”が初日で翌日は”再治療”でした。2書かん皆さん大変だったと思いますが頑張っておられました。初日の金曜日終了後には懇親会があり皆さん盛り上がっていました。お若い先生は翌朝3時まで宴会が続いたとき来ました。私は石井先生とバーで美味しいウイスキーを飲みながらゆっくりとさせて頂きました。

 石井歯内療法研修会2017年10月2017.11.2
2017年10月28日(土)、29日(日)の2日間、東京はお茶の水駅近くの中央大学駿河台記念講堂にて石井歯内療法研修会セミナーが行われました。台風接近の中、多くの先生がお見えになられました。初日土曜日には主宰の石井先生から歯内療法のコンセプトから根管形成までを話され、最後には田中先生から根管洗浄と根管貼薬について講義がありました。2日目の日曜日には根管充填からコロナルリーケージに関して石井先生から、そして根管治療後の修復処置に関して尾上先生から講義をして頂きました。午後から、私が再根管治療に関して講義をさせて頂き最後に石井先生から外科的歯内療法について講義がありました。今回も若手の先生が多く熱心に聞いておられました。

 藤本研修会エンドコース第19期10月2017.10.24
2017年10月21日(土)、22日(日)の2日間で藤本研修会エンドコース第19期10月のセミナーが行われました。今回も抜去歯牙を用いた実習でした。根管形成にはニッケルチタンファイルを用い、根管充填にはContinuous Wave Condensation Techを用い北米の専門医と同じようなエンドの実践を行って頂きました。日曜日には試験があり実習の習熟度を確認致しました。初日土曜日には懇親会もあり和やかな雰囲気でしたが一転日曜日は皆さん真剣勝負でピリッとしていました。帰路の日曜日夕刻には、あいにく台風が来ていましたので新大阪に到着するとタクシーが1台もいませんでした。

 ペンエンド第9期10月2017.10.20
2017年10月14日(土)、15日(日)の2日間、ペンエンド第9期10月のセミナーがU’zデンタルクリニック実習室で開催されました。今月は実習月ですが、2月の試験のためのプレテストを行いました。時間制限があるために皆さん真剣です。上下大臼歯の形成から根管充填を1時間20分で行って頂きました。卒業しますと専門医として臨床を実践する場合が多いので、やはり限られた時間内に結果を出さなければなりません。そのための練習ですが、うまく行く場合とそうでない場合もあり、そのつどインストラクターに指導を受け学習します。土曜日の夜には恒例の懇親会もあり受講生もインストラクターも盛り上がりました。

 2017年クラブGPコースエンドセミナー2017.10.12
2017年10月8日(日)、9日(月)の2日間でクラブGP主催エンドセミナーをU’zデンタルクリニック研修室で行いました。大阪市放出で御開業の佐藤先生がこのセミナーの主宰で、本年度の4月より開講されています。今月はエンドのセミナーで私共の方で企画させて頂きました。両日で実習と講義を行いましたが参加人数が18名と多く、2つのグループに分けて初日が実習と講義を交互に行いました。実習はBioRaceでのフルレングス形成とスーパーエンドα&βを用いた垂直加圧根管充填を実践して頂きました。講義はエンドのコンセプトから形成、根管充填、再治療、外科的歯内療法と盛りだくさんで受講されている先生も大変だったと思います。今回も京都市開業の神戸先生と宝塚市開業の山本先生にお手伝いして頂き、うしくぼ歯科の峯田先生とDUOの矢野先生にも協力して頂きました。皆さん本当に有り難うございました。

 BioRaceを極める:アドバンスコース2017.10.3
2017年10月1日(日)午前9時より(株)白水貿易主催の“BioRaceを極める:アドバンスコース”が始まりました。会場はU’zデンタルクリニックの研修室で行われました。BioRaceを極めるだけでなく1年間でエンドを得意にして頂くためのセミナーです。月1回日曜日に開催し、実習と講義が隔月であり、初回はオリエンテーションで概要の説明からさせて頂きました。午後からは歯髄と象牙質に関する講義を含めながら診査診断および歯髄保存療法での重要論文のレビューとケースプレゼンでした。次回は前歯のみの抜去歯牙での実習です。形成はフルレングス形成を、そして根管充填は側法加圧根管充填、ハイブリッド側法加圧根管充填、バイオセラミックシーラーを用いたシングルポイント法、CWCTを実践して頂きます。

 バイオレイスを極める:名古屋ハンズオン2017.9.29
2017年9月24日(日)名古屋市今池ガスビルにて(株)白水貿易主催”バイオレイスを極める:ハンズオンコース”が午前10時から午後5時まで行われました。FKGのバイオレイスを用いたフルレングス形成を1日通して実習していただくコースです。実習開始までにフルレングス形成の手順・根管洗浄・根管貼薬剤・根管充填に関して少し講義させて頂いた後に、プラスチックブロックそして抜去歯牙の形成を体験して頂きました。抜去歯牙は前歯・小臼歯・大臼歯の3本を行い、根管充填にはハイブリッド側方加圧です。限られた時間でしたが、時間いっぱいまで皆さん実習に集中されてました。今回は、9月1日名古屋市で開業された高橋先生にもお手伝いして頂きました。その後、会場近くのお店で(株)白水貿易の方と高橋先生・神戸先生と打ち上げをし美酒を頂きました。

  BioRaceを極める:ベーシックコース2017.9.21
2017年9月16日(土)、17日(日)の2日間で、新大阪駅近郊の(株)白水貿易本社6Fにて”BioRaceを極める;ベーシックコース”のハンズオンを行いました。このコースは受講者お一人に1台のマイクロスコープを使用して頂きBioRaceでの形成を習得するコースです。マイクロスコープの視度調整からセッティングまでご指導させて頂き、エンドでの使用感覚を学んで頂きました。先ずはプラスチックブロックを用い、その後抜去歯牙を用いてBioRaceでの形成を行い、ハイブリッドの側方加圧根管充填を実践し臨床を模倣するように実習して頂きました。今回からマイクロスコープがExtaroに変わり受講生の先生も楽しそうに実習をしておられました。また、息子の大学での先輩先生や患者さんのお嬢様の先生など顔見知りの先生も多く参加して頂き大変感謝しております。

 ペンエンド第9期9月2017.9.14
2017年9月9日(土)、10日(日)の2日間で、ペンエンド第9期9月のセミナーが行われました。今月は東京での座学で、リタラチャーレビューとトピックプレゼンそして前回東京月(7月)でのサマライズが有りました。リタラチャーレビューは根管形態学と根管治療の成功と失敗でした。トピックプレゼンはお二人の先生から歯髄保存療法と歯髄及び根尖組織診断でした。やはり1時間のプレゼンは大変でしょうが、何とかお二人とも乗り切りました。いろいろとアドバイスもありましたが、今後の学習と臨床のお役に立てると思いOBの先生や講師からの指摘ですので、どうぞ頑張って下さい!

 兵庫県三田市歯科医師会講演;(株)白水エンドセミナー2017.9.5
2017年9月2日(土)の午後5時30分より三田市歯科医師会学術講演会にて根管治療に関する講演をさせて頂きました。会場はJR三田駅前のキッピーモール6階で今回は“大臼歯におけるエンドのクリニカルマネージメント”との演題で約2時間半お話を致しました。お若い先生が大変多くまた質問も多く頂き充実した時間を過ごす事が出来ました。講演終了後は歯科医師会の役員の先生方とご一緒に三田牛のすき焼きを頂きました。翌日の9月3日(日)は白水貿易主催のエンドセミナーをJR博多駅近郊の(株)白水貿易九州営業所3階にて行いました。こちらは“根管治療のエッセンス”とのタイトルで午前10から午後5時まで講演させて頂きました。2日間移動がある講演会でしたが無事に終了致しました。

 ペントロンエンドセミナーハンズオン2017年8月2017.8.31
2017年8月26日(土)、27日(日)の2日間、U'zデンタルクリニック実習室にてペントロンエンドセミナーハンズオンを行いました。抜去歯牙を用いてニッケルチタンロータリーファイルでの形成とスーパーエンドアルファとベータでのCWCT(Continuous Wave Condensation Technique )の実習を受講生の皆さんに実践して頂きました。近年はかなり早い段階で形成から充填まで出来る先生が多く、この進化に驚いております。初日の土曜日には懇親会があり楽しい一時を皆さんと共有出来ました。2日間有り難うございました。また、うしくぼ歯科とDUOデンタルクリニックおよびU'zデンタルクリニックのスタッフにはいつも感謝しております。

 第70回北海道歯科学術大会 講演2017.8.25
2017年8月19日(土)、20日(日)の2日間、北海道歯科学術大会が札幌パークホテルで行なわれ20日の日曜日の午前9時30分から午前11時まで特別講演をさせて頂きました。私の演題は“大臼歯におけるエンドのクリニカルマネージメント”とし臨床で最も困難な大臼歯にテーマを絞り、臨床において重要なポイントを解説致しました。この学術大会は北海道歯科医師会主催で毎年この時期に行なわれているとのことでした。メインテーマは“共に生きる”と題され19日(土)には東京大学教授の飯島勝矢先生そして北海道医療大学教授の越野寿先生の特別講演も行われました。そして道民公開講座ではタレントの森崎博之さんと東京都開業の高橋英登先生から“おいしく食べて健康長寿”と題して講演がありました。今回の講演会では、大学の同級生の齋藤先生には大変お世話になりました。本当に有り難うございました。

 ペンエンド第9期 8月2017.8.12
2017年8月5日(土)、6日(日)の2日間、ペンエンド第9期8月のセミナーが行われました。今月も実習月で受講生の先生は抜去歯牙と戦っておられました。大臼歯を中心に根管形成から根管充填まで行なって頂きますが、やはりステップごとにチェックするとご指摘をさせて頂く点も多々ありました。実習は午前中に行なわれる症例発表に引き続いて始まりますが、症例発表が長引く事もあります。次回からはプレテストも始まりますので皆さん頑張って下さい。土曜日には恒例の懇親会があり一息ついて、明日からのエンドの為にエネルギーを充電しておられました。

 (株)白水貿易主催エンドセミナー2017.8.2
2017年7月30日(日)の午前10時から午後5時まで(株)白水貿易主催のエンドセミナーを名古屋市今池の今池がスビルにて行いました。”根管治療のエッセンス”との演題で1日講演を致しました。お若い先生が比較的たくさんお見えになり、さらに質問も多く、私にとっても有意義な一日でした。診査診断から根管形成、根管洗浄、根管貼薬、根管充填そして再治療まで明日からの臨床にお役に立てるようスライドを組みました。また、ご質問の中に根未完成歯の治療のリクエストもありましたので、一部追加をし解説させて頂きました。皆さんの御参考になれば幸いです。

 JEAテーブルクリニック 2017年7月23日2017.7.26
2017年7月24日(土)、23日(日)、東京歯科大学にてJEA本大会が行われ、23日(日)の午前10:50よりテーブルクリニックを行いました。演題は、シングルファイルシステムは反復運動又は連続回転運動どちらが適しているか?:One file to shape with reciprocating motion or continuous rotary motion , which is the best option ?でした。暑い1日でしたが、無事に終わりました。多くの先生に来て頂き大変感謝しております。またサポートして頂いた神戸先生、山村先生には本当にお世話になりました。これからもよろしくお願いします。

 藤本研修会エンドコース第19期 7月2017.7.19
2017年7月15日(土)、16日(日)の2日間に藤本研修会エンドコース第19期7月のセミナーがありました。今回と次回は抜去歯牙を用いた実習になります。今月は前歯を中心に形成から充填を行って頂きました。根管形成はニッケルチタンファイルによる機械的根管拡大を行い、根管充填には垂直加圧根管充填の1つであるCWCT法にて実習です。2日目の日曜日にはテストも行ない参加された先生全員の評価もさせて頂きました。暑い中皆さん大変でしたが無事に終わりました。

 ペンエンド第9期 7月2017.7.10
2017年7月8日(土)、9日(日)の2日間でペンエンド第9期7月のセミナーが行われました。今回からリタラチャーレビューとトピックプレゼンが始まりました。文献は根管洗浄と水酸化カルシウム製剤についてレビューをして頂きお二人の先生がプレゼンを行いました。土曜日は根管充填、日曜日は根管形成に関してプレゼンをして頂きました。5月からスタートして2ヶ月あまりしか経っていませんが、お二人ともよく頑張っておられました。次回8月は実習ですので少し気が休まると思いますが、9月にプレゼンを控えておられる先生は引き続き全力投球で気を緩めないようにお願いします。恒例となっております土曜日の懇親会の後は全員で2次会でカラオケに行きまして、楽しいひとときを過ごしました。

 ペントロンエンドセミナー2017年7月2017.7.6
2017年7月2日(日)、新大阪にてペントロン主催のエンドセミナーを行いました。『明日から役立つ根管治療』ど題しまして1日講演をさせて頂きました。ベテランから若手の先生も多く来て頂き、楽しく講演出来ました。日常臨床で本当に役立つ根管治療のエッセンスとは何かと自問自答し、自分なりに要約致しました。診査から診断そして治療方針の考え方を講義させて頂き、根管形成から根管充填までの全てがコンセプトに基づきシンプルに出来るようお話しました。今回は女性の勤務医の先生もアシスタントとしてお手伝い頂き大変感謝しております。

 藤本研修会エンドコース第19期6月2017.6.30
2017年6月24日(土)、25日(日)の2日間で藤本研修会エンドコース第10期6月のセミナーがありました。今回は土曜日の午前に石井先生から根管充填の講義があり、午後から尾上先生の根管治療後の修復処置の講義、そして私から再根管治療の講義をさせて頂きました。翌日曜日には、石井先生から疼痛に関しての講義とクラック及び意思決定の講義がありました。いよいよ次回からは抜去歯牙を用いた実習が始まります。夏の暑い時期に大変ですが、皆さん頑張って下さい。

 (株)ヨシダグループ21講演会2017.6.20
2017年6月18日(日)の午前10時から午後1時まで、(株)ヨシダ大阪支店にてこれから新規開業予定の若い先生方が集うグループ21にてエンドのお話をさせて頂きました。休日の朝から多くの先生に来て頂き大変感謝しております。根管治療のコンセプト、成功率、根管形成から根管充填、そして根管洗浄と根管貼薬に関して重要ポイントを簡単に説明させて頂きました。これから開業するにあたって、先輩ドクターの一人として何か助言が出来ればと思い、保険診療で手間のかかるエンドのマネージメントはどのように行なうべきなのかも付け加えてお話しました。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29
[編集]
CGI-design