| |
|
         |
 | ハイパー根管治療専門医 牛窪敏博 |
U'zデンタルクリニック 院長 |
歯学博士 |
日本歯内療法学会 指導医 |
東京歯科大学保存学講座 非常勤講師 |
AAE会員 |
Penn Endo Study Club In Japan 講師 |
|
|
ペンシルバニア大学歯内療法学教室大学院
インターナショナル
エンドドンティックレジデントプログラム 卒業
→ペンシルバニア大学での生活 |
昭和63年 | 朝日大学歯学部卒業 |
平成 4年 | うしくぼ歯科開業 |
平成10年 |
ペンシルバニア大学
マイクロスコープエンドドンティックコース修了 |
平成13年 |
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科
歯髄生物学教室専攻生修了 |
平成20年 |
ペンシルバニア大学
歯内療法学教室インターナショナルプログラムエンドドンティックレジデント卒業 |
平成23年 | 東京歯科大学保存学講座専攻生修了 |
|
|
●メッセージ 以前では抜歯を余儀なくされる症例でも現代歯内療法学の革新により、何とか抜かずに治療できるようになって来ました。 |
|  |
そして治療後の経過も予想以上に良い結果が報告されております。
しかし一部では、根管治療の経過が思わしくないというような風評があります。
それは、感染をあまり意識せずに根管治療を行い、その配慮が無くても結果に差が無いと考えている歯科医がいるからです。
根管の中をきれいに洗浄するにも時間が掛かり10分や20分の治療では不可能です。
根管治療においては、感染させない配慮(ラバーダム防湿)と、充分な時間をかける必要があります。
根管治療でお悩みの方は是非、科学的根拠に基づいた、私が提供する根管治療を体験して下さい。
→私がハイパー根管治療にたどり着いた理由
|
|
|

|
|
|